私だけの宝物☆私だけしか着ていない☆私だけの洋服☆誰ともかぶらない
和であり洋であり・・・着物には日本古代の魅力的な色や柄があります。 その着物が現代の洋服として生まれ変わったら 私だけの宝物に、、、そんな出会いにありがとうと いう気持ちでAriができました。 気取らず普段のおしゃれにコーディネイトしたり、 ちょっとした席に合わせて着たり、、、 きっと今までにないおしゃれに出会うでしょう。 Ariの和洋服を着ていただけたら幸いです♡
PCサイト
ショッピングカート
ログイン
新規登録
お問い合わせ
Ariのつぶやき
一覧
糸魚川 谷村美術館 玉翡園
2018年05月13日
写真の庭園は、谷村美術館に隣接している広大な日本庭園です。
*
庭園からは、山間より流れる川、背景の山、遠くに見える黒姫山など広大な景色が望めます。
*
この窓枠からの見える景色が、ひとつひとつの風景として完成されていると聞きました。
*
谷村美術館の余韻に浸りながら、ゆっくり園庭を眺める時間は格別でした。
*
また、今回は地元の作家さん(falajさん、和楽窯さん)の展示会も行われていたので、見ごたえのある美術館巡りになりました。
«
前
次
»
PCサイト
Powered by
おちゃのこネット