七宝 日本伝統文様⑦

七宝 日本伝統文様⑦
今日は、夏っぽいお天気ですね。
*
いつもながら朝、天気予報を聞き、空を眺めてから、温度調節できる洋服を選んでいます。
*
*
今日の伝統文様は「七宝」です。
*
同じ大きさの円を1/4ずつ重ねて連続していく文様。
*
7つの宝を意味していて、
*
仏教の経典に書かれている7つの宝は、「金、銀、瑠璃、珊瑚、瑪瑙めのう、玻璃はり、千年生きるとされているシャコガイ」に由来すると言われています。
*
耐えることのない永遠の連鎖と拡大の円形は円満を表しています。
*
中心に花を描く「花七宝」
円弧の部分に小円を重ねる「星七宝」
連続させた「七宝繋ぎ」などがあります。
*
写真、文章共に、yahoo検索から引用しています