私だけの宝物☆私だけしか着ていない☆私だけの洋服☆誰ともかぶらない
和であり洋であり・・・着物には日本古代の魅力的な色や柄があります。            その着物が現代の洋服として生まれ変わったら            私だけの宝物に、、、そんな出会いにありがとうと            いう気持ちでAriができました。            気取らず普段のおしゃれにコーディネイトしたり、            ちょっとした席に合わせて着たり、、、            きっと今までにないおしゃれに出会うでしょう。 Ariの和洋服を着ていただけたら幸いです♡

Ariのつぶやき

画像: 新潟の桜も散り始めました

新潟の桜も散り始めました

2021年04月08日

今年の冬は豪雪だったので、春の訪れが楽しみでした。
暖かい日が続き桜も一気に満開になり、みんなを和ませたことでしょう。

昨年は、コロナで観桜会も中止になってしまいましたが、今年は夜店のない観桜会だったようです。
私は、お花見会場には行かず、皆さんのSNS投稿で、会場の桜を楽しみました。
日中の青空と桜も、ライトアップされた夜桜も見事で素晴らしく、優しいピンク色に心穏やかな時間を過ごせました。

家の近くの公園にも満開の寒緋桜とソメイヨシノが咲き、何度も見ては「きれい~かわいい~」と言っていました。
(言葉のボキャブラリー少なくて...お恥ずかしい)
お花はいいですね~気分が明るくなります。
もう少し、桜も楽しめそうです。
まだまだ、春のお花も咲きますね(*^^)v
平穏な日々を感謝し過ごしていきたいです。

最近着物リメイクのお仕事に行き詰っていて...
デザインを決めかねてることが続いているんです。
心機一転、新しい風が吹くといいな~って、人任せでなくて、自分で風向きを変えよう!!

なんだか、独り言になっしまいました(;^_^A💦


ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット