私だけの宝物☆私だけしか着ていない☆私だけの洋服☆誰ともかぶらない
和であり洋であり・・・着物には日本古代の魅力的な色や柄があります。            その着物が現代の洋服として生まれ変わったら            私だけの宝物に、、、そんな出会いにありがとうと            いう気持ちでAriができました。            気取らず普段のおしゃれにコーディネイトしたり、            ちょっとした席に合わせて着たり、、、            きっと今までにないおしゃれに出会うでしょう。 Ariの和洋服を着ていただけたら幸いです♡

Ariのつぶやき

画像: 35年ぶりの豪雪

35年ぶりの豪雪

2021年01月19日

お正月以来の更新になってしまいました。申し訳ありません。
*
新潟県上越市は、1日~3日に集中的な大雪が降り、その後8日~やむことなく雪が降り続き、、、3日間で2m越えの積雪量に!!
*
まるでスキー場並みの積雪量。除雪も追いつかずとうとう我が家は除雪車が来ず、9日間自動車で出掛けることができない生活でした。
*
田舎なので、どこに行くにも自動車で移動の生活から、余儀なく徒歩の生活。
生まれ育った土地なので雪道は慣れているとはいえ除雪させていない道路は歩きにくく、滑るし埋まる、、、久々に転んだり大変でした。
*
スーパーへの買い出しも、防寒着にリュックサックを背負い歩き。
ゴミ収集車も除雪させていないので、1週間お休み。災害並みの豪雪でした。
*
写真は主人の車がスワックした時にご近所さんが10人がかりで救助してくれた時のものです。
本当にお世話になりました。ありがとうございました。
1週間たち車で移動したものの、そこら中でスワック多発してました。
1台を救出して、次の車を救出!!
大変な日々でしたが、みんなで助け合うことができ、なんだか清々しい気持ちにもなりました。
*
そんな生活。非日常でした。
コロナ自粛でステイホームの次は、大雪のためステイホームでした。
*
大いなる自然の出来事。
人の温かさを感じた豪雪でした。

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット