私だけの宝物☆私だけしか着ていない☆私だけの洋服☆誰ともかぶらない
和であり洋であり・・・着物には日本古代の魅力的な色や柄があります。            その着物が現代の洋服として生まれ変わったら            私だけの宝物に、、、そんな出会いにありがとうと            いう気持ちでAriができました。            気取らず普段のおしゃれにコーディネイトしたり、            ちょっとした席に合わせて着たり、、、            きっと今までにないおしゃれに出会うでしょう。 Ariの和洋服を着ていただけたら幸いです♡

Ariのつぶやき

画像: 新元号「令和」

新元号「令和」

2019年04月01日

意外な”感じ”漢字”でした。
*
社会情勢を知らない私なので、何がどう違和感あるかと言われてもわからないけれど、、、、
*
私の”令”の漢字から受ける印象がクールだからかな。
*
明るいイメージの”光”明”安”などいいなぁと勝手に想像していた。
*
今までは中国古典から引用されていたが、初めて日本古典の万葉集からの文字と聞き驚いた。
*
西暦だけにせず、日本独自の元号なのに、長年中国古典からだったとは、、、
*
と言っても、万葉集を詳しく知らない。私はそんな日本人でした(;^ω^)お恥ずかしい、、、
*
さぁ、平成の残り1カ月!!
平和に過ごしましょう。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット