私だけの宝物☆私だけしか着ていない☆私だけの洋服☆誰ともかぶらない
和であり洋であり・・・着物には日本古代の魅力的な色や柄があります。            その着物が現代の洋服として生まれ変わったら            私だけの宝物に、、、そんな出会いにありがとうと            いう気持ちでAriができました。            気取らず普段のおしゃれにコーディネイトしたり、            ちょっとした席に合わせて着たり、、、            きっと今までにないおしゃれに出会うでしょう。 Ariの和洋服を着ていただけたら幸いです♡

Ariのつぶやき

画像: 洗い張り

洗い張り

2018年07月27日

丁寧に手で縫われた着物を、解く作業、、、。
*
簡単はありません、、、縫った方や、着られた方の思い出もあるから。
*
着物を着る機会がない私でさえも、解くのもったいないな~1回着てから解こうか、、、などと考えてしまいます。
*
そして解いてから、洗います。
*
ベビーバスで手洗いです。振り洗い、押し洗いをして干します。カビの汚れは洗濯で消えますが、汚れシミは消えません。
*
白い着物は、状態良く保存してあっても、汚れが浮き出てしまっています('_')
*
リメイクにはなるべく状態の良いものを利用するように選んでいます。
*
大好きなヴィンテージはそうはいかず、汚れがつきものです。それが、魅力でもあります♡
*
好きな物を好きなように、楽しく装いたいですね。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット