私だけの宝物☆私だけしか着ていない☆私だけの洋服☆誰ともかぶらない
和であり洋であり・・・着物には日本古代の魅力的な色や柄があります。            その着物が現代の洋服として生まれ変わったら            私だけの宝物に、、、そんな出会いにありがとうと            いう気持ちでAriができました。            気取らず普段のおしゃれにコーディネイトしたり、            ちょっとした席に合わせて着たり、、、            きっと今までにないおしゃれに出会うでしょう。 Ariの和洋服を着ていただけたら幸いです♡

Ariのつぶやき

画像: 20年以上前のワンピースをリフォーム

20年以上前のワンピースをリフォーム

2018年05月22日

この花柄ワンピースは30代前半の頃のお気に入りのワンピースでした。
*
レトロな花柄が大好きです。
*
洋服の好みは時代の流行と共に少し?変わったときはありましたが、基本的に好きな傾向は変わっていません。
*
そうですね、、、バブルの時代はボディコンを何着か着ました。20代前半で、背伸びもしたいお年頃だったので。
*
似合いませんでしたけど、大人になった気分で満足していました。
*
この時に、ファッション傾向が揺れたくらいでしょう。
*
なので、ふるい洋服を見ても今だにかわいいと思えるし、その感情が湧いてくるから、断捨離はしません。
*
風水的にどうのこうのでも、クローゼットの空気が淀むとも、、、大事な物は大事です。
*
時々、見ては状態を確認したり、処分したりしますが。
*
このワンピースは2度目のリフォームです。
*
1度目はチュニック丈で、今回はブラウス丈にしました。
*
スタンドカラ―のえりが多く出回っているので、違和感なく着れます。
*
しかもお気に入りの花柄なので、気分良く着れました。
*
断捨離もいいけど、古い物を大切に使うのもいいと思います。
*
その人の思い次第ですね。

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット