銘仙バンブーバッグ

銘仙バンブーバッグ
銘仙は平織の絹織物で、大正から昭和にかけて女性の普段着として、またはおしゃれ着として普及した着物です。
*
色や模様が大胆で、とても個性的な着物で私は好きです。
*
なのに、、、あまり出会えない銘仙です。
*
出会っても、ダメージがあることが多く、リメイクに使えないのです。
*
汚れだけでなく、生地も繊細なので薄く弱っていたり、、、。
*
このバンブーバッグの銘仙は、ハギレで譲り受けたものです。
*
少し光沢のある水色に大きいドット柄がとてもかわいいですよね!(^^)!
*
カラフルな色も入っていて、個性的な銘仙ならではの柄のバンブーバッグをこの夏にいかがですか☆
*
夏祭りの浴衣の時や、習い事での”お茶やお花”のバッグにお気に入りのバンブーバッグを見つけてくださいね。
もちろん、普段使いにもどうぞ☆