アーティチョーク
イトーヨーカ堂でイタリアウィークがありました。
*
インスタのフォロワーさんからの情報で今まで上越では販売せれていない、珍しい野菜があるということ。
*
”アーティチョーク”ん?これで正しい名前だったかな?(;^ω^)
*
名前からシャレた野菜☆見た目は飾り物☆
*
こんな野菜を一つ100円というお手軽さから始めて食べてみることにしました。
*
シェフの実演や試食もタイミングが合えばあったようですが、、、自力で手作り初体験。
*
茹でている時は香ばしいいい香り~そして皮を竹の子のようにはいでいき、綿毛のようなもしゃもしゃを取り除き~
*
握りこぶしくらいの大きさから食べるところは少量と聞いていましたが、、、本当にかわいい量になりました。
*
食べた事のない物を食べる。こんなもの?というわからない味でした( ;∀;)
*
私が味音痴だったのでしょう~
*
今度はシェフの作った本物のアーティチョークを食べてみたいです。
*
インスタのフォロワーさんからの情報で今まで上越では販売せれていない、珍しい野菜があるということ。
*
”アーティチョーク”ん?これで正しい名前だったかな?(;^ω^)
*
名前からシャレた野菜☆見た目は飾り物☆
*
こんな野菜を一つ100円というお手軽さから始めて食べてみることにしました。
*
シェフの実演や試食もタイミングが合えばあったようですが、、、自力で手作り初体験。
*
茹でている時は香ばしいいい香り~そして皮を竹の子のようにはいでいき、綿毛のようなもしゃもしゃを取り除き~
*
握りこぶしくらいの大きさから食べるところは少量と聞いていましたが、、、本当にかわいい量になりました。
*
食べた事のない物を食べる。こんなもの?というわからない味でした( ;∀;)
*
私が味音痴だったのでしょう~
*
今度はシェフの作った本物のアーティチョークを食べてみたいです。